春営業に替わりました。秋まで原則無休ですが、出張買取時、悪天候時は臨時休業となります。(営業確認はこちら)
最新買取事例
2021年3月28日更新
レトロ生活は函館市電大町電停すぐ、弥生坂で古道具、レトロ雑貨、骨董品、アンティーク品の買取、販売をしております。
店内商品は函館市近郊の一般の方から買い取りさせて頂いたものがほとんどです。
雑貨は50円〜格安販売しておりますのでお気軽にお越しください。
また、実家や蔵、倉庫、空き家の片付、引越、建て替え、遺品整理、終活、解体、廃業、断捨離等々で不用品処分の際は最初にレトロ生活へご連絡ください。
リサイクルショップで買い取らないような古いもの、ガラクタのような古びたものでもお値段がつくケースがあります。(鳴らないラジオなど昭和の家電、壊れたカメラ、雑誌、おもちゃ、人形、民芸品、椅子、本棚、カバン、道具類、茶道具等々)
小さいもの、量が少ない場合などお持ち込みも大歓迎です。
何が買取してもらえるか、何があるかもよくわからない場合は片付けなど何もせずご連絡ください。
出張で見積もりさせていただきます。
函館市内、見積もりは完全無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
恥ずかしい、格好が悪いからとある程度片付けてから連絡を頂く場合があるのですが、その時点ですでに買取可能なものが捨てられています。(特に紙類、衣類、おもちゃ類)
ゴミ、埃まみれには慣れておりますので、片付け、掃除など何もせず、現状のままでご依頼ください。
お電話かメールでお申し込みください。日時を調整してお伺いいたします。(冬季はエリア、日時制限あります)
品目が多い場合は初日査定のみで後日見積もりの結果をお電話かメールでお知らせ致します。
品目が少ない場合やお急ぎの方、遠方の方など何度も立ち合いが難しい場合などは即日買取・引取させて頂きます。
ご依頼についてお悩みの方はこのページのもう少し下、空き家、実家の片付のポイントもご確認ください。
提携リサイクルショップ、不用品処分業者のスタッフと一緒にお伺いし同時見積りも可能です。
数が少ない場合や、自家用車で運べる場合など、お持ち込み査定も大歓迎です。
買取は予約制ですので、お持ち込みの前にメール、お電話でご予約ください。
下記の簡易査定を先に済ませて頂くと買取できないリスクが減りますので併せてご検討ください。
添付ファイルで画像を送信できる方はメール頂けましたら簡易査定も可能です。
簡易査定で買取可能かどうかある程度分かります。
函館市周辺の直接引き取りに伺えるエリアの方のみ対象です。
メール: retrolife.biz@gmail.com
※docomoなどキャリアメールからのお問合せでパソコンからの返信が届かない場合があります。
設定をご確認の上、お問合せをお願いいたします。
過去の買取商品(参考にご覧ください)
片付け、不用品処分は依頼の順番が重要です。依頼の順番によっては金額に大きな差が出ます。
例)アンティークストーブ 当店買取査定3万円、某リサイクルショップ2500円、某廃棄処理業者 処分代1500円
上記例では3万円プラスに出来たものが1500円マイナスになり、このお客様は大変後悔しておりました。
原則として「古いものの買取依頼」→「新しいものの買取依頼」→「ゴミ処分依頼」 という流れが失敗の確率を下げる順番です。
ポイント1
まず最初に当方へご連絡ください。お客様が予想もしていないようなものも買取対象となって驚かれる方も多いです。
古さや自然についた時代の汚れが価値をアップする物の場合、リサイクルショップさんと順番が逆になると上記のように買取価格に大きな差が出ます。
⇒リサイクルショップさんは比較的新しい中古品をメインに取り扱いますので、骨董品、アンティーク品、古道具的な物の査定には弱く、断られるケースもあります。
ポイント2
次に比較的新しい家電や家具(製造から5年位)などがあればリサイクルショップさんへ、古本などは古本屋さんへご相談。
⇒古本、ビンテージ品の一部は当方でも高価買取致します。また、提携業者と一緒にお伺いもできますのでご相談ください。
ポイント3
最後に残ったものは可能な限りご自身で燃えるゴミ、燃やさないゴミなどで減らし、最後に清掃・廃棄処理業者さんにご相談。
⇒お急ぎの方、何度も片付けに来られない方には提携業者のご紹介も可能です。極端に安い業者は不法投棄など問題のある場合もあるのでご注意ください。
廃棄処理業者さんではまだまだ使用できる家電などでも「処分代」が発生します。さらにテレビなどは「リサイクル料金」も必要です。
当方では古い家電、パソコン等でも、ごく一部ですが、買取、引取できる場合があります。
その場合「処分費+リサイクル料金」分の費用がお得になります。
最後に
依頼の順番を間違えますと、価値のあるものまでゴミとみなされて高額の処分代となってしまいます。
(一戸建ゴミ処分例 30万〜60万円程度)
面倒だから、時間がないからと丸ごと処分業者さんへ依頼される前に、まずはレトロ生活へご相談ください!
※すでに他のリサイクルショップや骨董屋さんが買い取った後、大きなものが残っている(箪笥、壺、火鉢)ようなケースではお伺いできない場合が多いです。
お急ぎの場合や現在遠方にお住まいで何度も足を運べない等の場合、当方で買取、片付、処分すべて手配することも可能です。
買取、引取からゴミ処分まで提携業者と打ち合わせの上、責任をもって予定を組みますので安心してご依頼ください。
レトロ生活ではお見積りの際、片付けのアドバイス等も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
〒040-0052 北海道函館市大町6−18
近所に紛らわしい看板のお店がありますので、持込の際などはお間違えの無いようお越しください
営業時間 春から秋は無休 12:30〜15:30 冬季(12月〜3月)は不定休
買取優先のため変更あり。営業日は当日の営業カレンダーでご確認ください。
ご予約頂けましたら営業時間外でも買取は可能です。
お電話でのお問合せ:
090−5885−0625
(買取希望の方は出来るだけご予約の上お越しください)
※雛人形、五月人形、日本人形の買取はしておりません
メールでのお問合せ: retrolife.biz@gmail.com
古物商許可 北海道公安委員会 第112020000308号